学校ブログ
アサギマダラ~マーキング~
福井小学校のフジバカマ畑にも、たくさんのアサギマダラが飛来し最盛期を迎えています。そのうち数頭を捕獲しマーキングしました。福井小学校の識別マークは「KMA001F(K京都MA舞鶴○○○番F福井)」で、10月3日現在で捕獲マーキンギ数は5頭です。子ども達も畑に足を運びアサギマダラを観察しながら、過度の乱獲は避け捕獲マーキングをして、また畑に放蝶します。南方で再捕獲されるかも知れないと思うとワクワクしますが、あくまでも学術調査の一環として取組を進めています。マーキングの情報は、城北中学校で一括管理しています。
運動会に向けて…予行練習
9月30日に運動会に向けて予行練習を行いました。秋晴れの清々しい青空の下で、本番のように開・閉会式やリレー、児童会種目の動きを全校みんなで確認しました。集団演技や応援の練習も進んでいます。週末の天候がちょっと心配ですが、10月8日本番が楽しみです。
全校で運動会の練習…がんばっています。
全校練習に取り組んでいます。今日は児童会種目「大玉転がし運び」や「応援タイム」「リレー」などいろいろ動きを確認してみんなで練習しました。1年生から6年生までが力を合わせてがんばっています。運動会は10月8日に開催予定です。良い天気に恵まれて素敵な運動会になるといいなあ!!
アサギマダラ飛来中!!
「先生!!アサギマダラが飛んできとるで~」子ども達が外から大きな声で教えてくれました。
今年も、福井小学校のフジバカマ畑に、アサギマダラが飛来しています。始めは1~2頭でしたが、27日には7~8頭が一斉に飛び回り、美しい姿を見せていました。アサギマダラは普通の蝶と少し違った飛び方をします。ゆっくりフワフワと舞い上がって、スーっと滑空するようにフジバカマの上を飛んでいます。チョット回りが騒がしくなると裏山に隠れてしまうこともありますが、これから数日は、フジバカマの上を飛び回るアサギマダラが見られるでしょう。その後は、南へ向かって旅を続けます。今年は何頭やって来てくれるでしょうか?楽しみです。
3年生 アサギマダラ学習
22日(木)旅する蝶 アサギマダラの学習を行いました。(この学習は、城北校区の小学3年生の連携として毎年行っています。)今年度は、コロナウイルス感染拡大防止のため、タブレットのZoomを使い、福井小・吉原小・明倫小・余内小をリモートでつないで学習を進めました。前半は福井小の司会で工夫を凝らした各校の紹介にはじまり、メインは「青井ふじばかまの里」の取組を進めておられる地域の方を講師にお迎えして、アサギマダラの不思議な生態について教えていただきました。季節に応じて渡り鳥のように南北を旅するアサギマダラは、まだわからないことも多く研究が進められています。講師の先生には、福井小から3校にライブ配信していただきました。後半は余内小の司会で、各校から出されるいろいろな質問にも答えていただきながら学習を進めました。離れた場所にある4校ですが、それぞれがリモートでつながって一緒に学習することができ、充実した取組になりました。